お知らせ

ルベル エタロラ

IMGP3550

エイジングの髪と頭皮に寄り添う酸性カラー

アミノ酸PCA-Na*の力で白髪をしっかりカバーする酸性カラー。​
*酸性条件下の場合。保湿成分として配合。染料が吸着しやすい毛髪に整えることによる。

こんなお客様におすすめです
年齢や体の変化でアルカリカラーが合わなくなってきた方
いつまでもカラーを楽しみたい方
もっと艶・ハリ・コシが欲しい方

2025年02月07日

FILL PLEX

IMGP1

カラー(ブリーチ)と同時にするトリートメントです。

カラー剤が毛髪内部に浸透していると同時に、栄養成分が内部へ浸透し、水鳥ケラチンがキューティクルを整え、髪の強度を増します。

2025年02月07日

N.ポリッシュオイル UR

image8

定番のオイルです。ほかのメーカーが値上げしてきたのでお得な感じになってきましたね。

そこに新商品です。

ローズ、実は苦手でした、

しかし、ウッドベースにほんのりローズ、良いです。おすすめ。

全成分:ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ビターオレンジ葉/枝油、アルテミシアパレンス花油/葉/茎油、トコフェロール、香料

2024年11月01日

ボタニエンス 

image7

ボタニエンス、新商品でました。

頭皮ケア用です。

すこし高いですが、

髪を元気にしたい方、おすすめです。

 

シャンプー

1 センブリエキス、ボタンエキス、カンゾウ根エキス、オタネニンジン根エキス、ゲットウ葉エキス、アカヤジオウ根エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、イチョウ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ビワ葉エキス、ハマメリス樹皮/葉エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、クララ根エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、メリッサ葉エキス、ムクロジエキス、イザヨイバラエキス、セージ葉エキス、ハトムギ種子エキス、フユムシナツクサタケエキス、チョウジエキス
2 ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液
3 ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド

トリートメント

1 ツバキ種子油、メドウフォーム油、マカデミア種子油、アンズ核油、シア脂油、アブラナ種子油、ブドウ種子油、アーモンド油、サフラワー油、コメ胚芽油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アボカド油、カニナバラ果実油、オレンジ油、ヒマワリ種子油、セージ葉エキス、月見草油、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、シナノキエキス
2 ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液
3 ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド

2024年11月01日

moist cure emulsion

image6

アウトバストリートメントです。

オイルだとペタっとしてしまう方におすすめです。

エマルジョンタイプでサラサラです。

はやりのレブリン酸が入っています。

うねり、ハリコシ、艶、に効果があります。

●レブリン酸

髪の毛のたんぱく質と結合して安定化させる成分でパーマやカラー、縮毛矯正の持続性を高めることができます。髪を健康的な疎水状態(水を弾く状態)にでき、枝毛や切れ毛の予防になり、髪も乾きやすくなります。優しい酸なので毛髪が加収斂しにくいです。

●エルカラクトン

毛髪キューティクルのめくれあがりを改善し、「うねり」「絡まり」「まとまらない」「ハリコシがない」などの加齢により増加する毛髪の様々な悩みを改善します。

耐熱性にも優れ、ドライヤー、コテ、アイロンなどの熱から毛髪を守りつつ艶を表現します!

●リピジュア

ヒアルロン酸の2倍の保湿力を言われ、乾燥した毛髪をしっかり保水します。人の細胞膜に似た構成のため、髪になじみやすく(肌にはさらに有効)効果が実感しやすい保湿成分です!

●カチオン化ケラチン

毛髪に吸着しやすいように改良された加水分解ケラチン。毛髪に柔軟性、帯電防止、またケラチンによるハリ、コシアップの効果がある。ダメージ部にしっかり吸着する補修成分です。

 

2024年11月01日

FARJUA ファルジュア

image3

サンコールさんの髪質補整(艶と潤い)発想の5ステップシステムトリートメントです。

トステア(保湿成分)うねりを抑えしっかりした髪に。

レブリン酸(保湿成分)潤いと柔らかく艶を。

y-ドコサクトン(毛髪保護成分)髪をコート、まとまりと艶を。

ワンランク上の仕上がりで満足感を。

すべてのメニュー(パーマ以外・ストレートパーマはOK)にプラス料金でお試しいただけます。

2024年03月22日

スプリナージュ

PA301018

スプリナージュが新しくなりました。自然由来の肌髪成分を配合したスキンケア発想のスプリナージュ。シコン(皮膚保護・ムラサキ根エキス)配合。モイストヴェールがとくにおすすめです。香りがいいです。ジャスミンとピオニーベースみたいです高級感あります。仕上がりも以前のものより良くなっています。ダメージ毛・敏感肌のかたにはおすすめです。

 

2023年10月30日

TOIROTION

PA301022

デミさんのカラーが新しくなりました。カラーの時のにおいがかなりよくなってます。仕上がりもかなりいい感じになりました。色もちもいいのでおすすめです。日本製カラーもレベルが上がってきました。

水鳥ケラチン ダメージホールを埋めて髪の土台を整える。

抱水性オイル ダブルオイルで潤いのある髪に。

オキシスタビライザー 金属イオンをキャッチして、過酸化水素の分解をコントロール。アルカリを多く配合してなくても十分なブリーチを発揮する。

2023年10月30日

シェルパ

P3310870

シェルパが新しくなりました。カラーとパーマのトリートメントです。仕上がりがよいので、なんと、当店ではメニューに入っています。プラス料金はかかりません。仕上がりがかなりよくなります。

 

2023年10月30日

イプル サボタージュ マルチオイル

PC040817

スタイリングオイルです。

しっかりとオイル感がでるのであつかいやすいですね。

お値段もお手頃なのでおすすめです。

もちろん、ボディケアにも使えますので余ったら手につけちゃいましょ。

2022年12月05日

ビタミノカラー コンサントレ

PA280802

プロフェッショナルのためのヘアケアブランド「セリエ エクスパート」がパッケージも新たにリニューアル。新ラインナップに加わったのは、韓国発の新感覚トリートメント

2022年10月28日

酸性ストレート?

P9180395

ストレートに新しい薬剤を増やしました。酸性ストレート~微アルカリでハイダメージには酸性で施術することにより手触りがよくなります。伸びずらい所には微アルカリでしっかり反応させます。

2021年09月18日

gloss brush

P9180390

最近、よく使っているブラシです。ナイロンと猪毛のブラシなのですが、アイロン使うか迷うくらい艶がでます。カラーも8色あります。お取り寄せも可能です。

2021年09月18日

cica

P9180394

韓国で話題のツボクサエキス配合のケアマスクです。¥990で30枚お得なかんじだったのでお試しですこし入荷しました。

2021年09月18日

ヒモなしマスク

masuku

はるマスクが新しくなりました。より肌に優しくなりました。

肌が敏感な方でもいけると思います。

ちょっと優しすぎて、とれやすいですけどね。

2021年06月04日

moltina

Moltina_LP_lineup

ミアンビューティーさんの新しいシステムトリートメントです。まとまりが悪い時は、

しっかりケアが大切です。

2021年06月04日
» 続きを読む

コンセプト

横浜裏桜木町の小さな美容室です。

桜木町駅の近くにあるプライベートサロンです。ひとりの担当者がシャンプーから仕上げまでおこない、ゆとりをもってやっています。ゆったり綺麗を追及して、楽しい人生にしていきましょう。

 

 

 

メニュー

ヘアカット

cageのカットはあたりまえなのですが、丁寧に施術しています。無理な削ぎや髪質を無視したカットは致しません。ナチュラルな髪,本来の美しさを演出するようじっくり作りこんでいきます。イメージ写真とかを持参して頂ければ、出来る限り再現させていただきます。

カット
4,762円(税込5238円)
学割
中学性4,000円(税込4400円) 高校生4262円(税込4688円)
キッズカット
1,100円[税込]~3,300円[税込]

パーマ

cageのパーマはコスメ系とノーマル系を使い分けて、お客様のライフスタイルにあった施術を心掛けております。ナチュラルカールからハードスタイルまでお受けしておりますので、安心してご来店してください。また、パーマの調子が良くないときは、お直しさせていただけたらと思いますのでよろしくお願いします。

パーマ・カット
10,953円(税込12048円)~
2ブロックスタイルパーマ・カット
9000円(税込9900円)~
ストレートパーマ・カット
11429円(税込12571円)~
学割10パーセントオフ